
ワードやエクセルが普通のOfficeか365かを確認する一番簡単な方法
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
最近スマホでもパソコンでもダークモードが流行りですよね。背景が黒色で目に優しい!というやつ。ダークモードは目に優しいだけでなく液晶画面の消費電力を抑えられて省エネにもいいんだとか。ま、結局は使う人の好み的な感じ。
さ、そんなダークモード。ワードにも登場しています。
ワードのダークモードを有効にするとリボン部分だけじゃなくて編集部分、字を実際に入力する紙部分というのか、も黒色に白文字になってしまいます。
目に優しく省エネにする”ダークモード”としてはこれが正しいんだと思いますが、中には印刷時の雰囲気を見ながら作業したいから編集部分は白背景の普通のワードに戻したい、というケースもあると思います。
というコトでここではワード(Word)のダークモード時に編集部分(文字を入力する紙部分)は白背景に黒文字に戻す方法を紹介しますね。
では手順を。
はい!これでワード全体としてはダークモードを適用させつつ、文章を入力するエリアだけは白背景に黒文字という普段のワードに設定できました。
ちなみにそもそもワードのダークモードから普通のワードの配色に戻したい!という場合はこちらの記事にまとめましたので合わせて参考にしてみてくださいね。
ワードでダークモード使用時、編集部分(実際に文字を入力する紙部分)は白背景に戻したい場合の手順を紹介しました。
簡単に切り替えられるので試してみてくださいね。それでは。