
【兵庫県三田市】つつじが丘進学教室について
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
神戸はこのコロナ禍なのにお店のオープンが立て続けにあってやっぱり賑やかな街なんだなーと思わされます。三田もすごいけれど神戸は末尾に先輩つけなきゃいけないくらいやっぱりすごいです。
さて、そんな兵庫県神戸の水道筋商店街に神戸米を使ったおにぎり屋さん「神戸米おにぎりと兵庫のおいしんぼ」さんがオープン。今日はそんなユニークな店名のおにぎり屋さんを紹介したいと思います。
https://www.instagram.com/nou.cafe/
「神戸米おにぎりと兵庫のおいしんぼ」さんは水道筋商店街(エルナード水道筋)に本日、2021年7月15日オープン。近くにある農カフェさんの系列店ということで、素材にこだわったおにぎりがいただけます。
場所は三ノ宮からは離れていて、JR摩耶駅、もしくは阪急王子公園駅で降りてすぐのところにある商店街の中。記事下部に地図もつけたので合わせて見てみてくださいね。
さて。
ぼくがイメージしてたおにぎり専門店のおにぎりってもっとなんか高級感が強いおにぎりだったんですが、「神戸米おにぎりと兵庫のおいしんぼ」さんのおにぎりはいい意味でお母さんの感じが出ててほっこりしますよね。
色合いいなんかもおにぎりというよりはちらし寿司みたいです。すごく色鮮やかだから子どもが好きなやつですねこれは。
家族そろって人の少ないところにピクニック、それこそ近くにある王子動物園に行く前、ここでおにぎりを買って、みんなで食べるっていうのはなんかいい感じ。
値段も一個250円くらいとコンビニおにぎりを考えるとちょっと高級に感じちゃいますが、地元の食材を使ったおにぎりをこの値段で、と考えるとかなりリーズナブルだと思います。
ぼくはおにぎり専門店っていうと池田駅の高架下にあるおにぎり屋さんしかよくいくところはないのですが、「神戸米おにぎりと兵庫のおいしんぼ」さんもぜひ一度足を運んでみたいお店ですね。