
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
zoomやyoutubeなどパソコンで動画を再生しているとき、その動画が急にちらつく、まともに見れないくらい乱れる現象が特定のケースで発生しています。とりあえずパソコンの故障やウィルスじゃないのでそれは安心してほしいんですが、パソコンで動画が見れないのは正直使い物にならないですよね。
というコトでここではzoomやyoutubeなどの動画がちらつく、見れないくらい乱れるときの治し方を紹介しますね。
これはパソコンに入っているドライバというソフトの更新ができてないから起こる不具合なんです。なのでドライバを更新すればきれいさっぱり解決。きれいな動画を見れるようになります。
手順はこちら。
これでドライバーが更新されて動画がちらついたり乱れることがなくなります。
ここから先は原因を細かく知りたい方だけ読んでみてくださいね。
zoomやyoutubeの動画が乱れてしまっていたのはインテルていう会社が作ってるCPUっていうパーツ(パソコンの中には絶対に1個はCPUが入ってます)の不具合。
もっとくわしく言うとIntelの作ってるCPUのアイスレイクっていう型番?というか愛称のやつで発生。さっき更新したドライバーにもバージョンがあるんですが「27.20.100.8681」より小さい数字だとこの不具合が発生するようです。
ちなみにドライバーのバージョン確認方法もちらっと。
さっき「ドライバーの更新」を押したところのメニューで「プロパティ」→「ドライバー」のところにバージョンが載っています
パソコンのzoomやyoutubeで動画がちらつく、見れないくらい乱れる場合の治し方を紹介しました。
まとめるとこれはインテル製CPUが原因。ドライバーの更新を行えばきれいな動画に戻る!というコトでした。
参考にしてみてくださいね。それでは。