
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
windows10には標準でメールアプリが入っています。
outlookとかと比べるとずいぶんシンプルでなんだか心もとない感じもありますが、それでもいらない項目がないっていうのは見やすくていいですよね。
さて。そんなシンプルイズベストなwindows10のメールアプリなんですが、メール設定後に表示される「受信トレイに移動」がうすい文字のままで押せないことがあるんです。
今回はwindows10標準メールアプリでメール設定後に「受信トレイに移動」が押せない時の治し方を紹介しますね。
windows10のアプリはぜんぶ「リセット」という操作ができるようになっているんです。
今回みたいに「ん?なんか動きがおかしいぞ?」というときはリセットしてみるのがおすすめ。まだ初期設定後のリセットだからメールが消えてしまうかも…、なんかの心配事も無用!(それに最近のメールはパソコン本体以外に、例えばGmailならグーグルに、マイクロソフトアカウントならマイクロソフトに、同じメールを保存しているので消えても問題ない場合がほとんど)
ではリセットの手順はこちら。
これでメールアプリのリセットが完了したので、もう一度設定すればメールができるようになります。
今回はwindows10に標準でついているメールアプリでメール設定後「受信トレイに移動」がうすい文字のままで押せない場合の治し方を紹介しました。
windows10のアプリはすべて「リセット」という操作ができるようになっているので、メールアプリの場合もリセットすれば万事解決!お試しくださいね。