
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
インターネットエクスプローラー(IE)からEdgeへの変更を余儀なくされて、結構困っちゃいますよね。正直新しいやつより使い慣れたIEのままがよかった方も多いかもしれません。
そしてこのEdgeに渋々変更したものの、アマゾンやツイッター、えふぃすブックのようにログインが必要なサイトでネット検索を閉じるたびにログイン状態が切れちゃって、再ログインしなくちゃいけなくなってるケースがあるようです。
今回はEdgeだとブラウザ閉じたときやパソコン再起動でアマゾンやツイッターなどのログイン状態が切れてしまって再ログインになる問題の治し方を紹介したいと思います。
実はEdgeにはブラウザを閉じるときに削除するデータというのを選べるようになってるんです。アマゾンやツイッターのログイン情報がすぐに切れちゃうのもこれが原因。ではこの設定を解除しちゃいましょう。
手順はこちら。
ハイ!これでEdgeを閉じたとき、パソコンを再起動したときにログイン状態から抜けちゃう問題が解決しました。…というかこういうよくわからないトラブルがあるからずっとIE使いたいんですよね。
Edgeに変えてほしいならこういうトラブルを少しでも起こさないようにいしておいて欲しいものです。
今回はEdgeでアマゾンやツイッターなどのログイン状態がパソコン起動のたびに解かれちゃって再ログインになる問題の解決方法を紹介しました。
まとめるとEdgeにはブラウザを閉じるときにデータ削除する設定があるのでそれをオフにすればOK、という感じ。参考にしてみてくださいね。