
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
パソコンのセットアップを終えて「さあ使い倒すぞ!」と思ってると、いつからかわからないけれどパソコンを立ち上げたときに自分の名前が2つ表示されるようになってる…。
なんだか気味わるいですよね。そしてどっちも同じパスワードでログインできちゃう。
片方いらなくない?1個でよくない?と誰でも思うと思います。
今回はパソコン(windows10)のログインで自分しか使ってないのに2つアカウントが並んでしまっている場合の治し方を紹介しますね。
これ実は簡単に治すことができます。治すというか片方消す感じ。ではサクッとやっちゃいましょう。
手順はこちら。
これでパソコン起動時に2つあるアカウントから一つを選ぶ必要もなくなるし、なんだかモヤモヤしてたのがバッチリ解決。
今回は自分しか使ってないパソコン(windows10)なのに起動時にユーザー名が2つあって、どちらも同じパスワードでログインできちゃう場合の治し方、片方の消し方を紹介しました。
まとめると設定のアカウントから簡単に片方を削除できる!という感じ。参考にしてみてくださいね。