
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
パソコンを使っているとアイコンの背景が黒くなってしまうことがあります。普通ならアイコンの後ろって透明というか、デスクトップ上のアイコンならデスクトップ写真が透けて見えてるし、エクスプローラー上のアイコンなら後ろの白色がそのまま表示されているハズ。
そこがそのまま四角く黒い…。なんか気になりますよね。再起動で治るのかと思いきや治らないし…。
ということで、ここではパソコンのアイコン背景が黒くなってしまった時の治し方を紹介しますね。
さっそく治し方から。手順はこちら。
ハイ!これで無事アイコン背景が黒色からもとの透明に戻ったはずです。
ちなみにこのアイコン背景が黒くなっちゃう原因ですが、詳しい事はわかりません。スミマセン。パソコンは複雑な仕組みなのでひょんなことから変わっちゃうんだと思います。
また、黒いままでも問題はないです。なんだか気持ち悪いだけで。
今回はアイコンの背景が黒くなってしまうケースでしたがパソコンにはそれ以外にもアイコンがなんかおかしくなる事があります。
こんなのもあるよ!というのを一覧で紹介だけしておくので、もしよかったら覗いてみてくださいね。
今回はパソコンのアイコン背景が黒くなってしまった場合の治し方を紹介しました。
まとめると、右クリックから「プロパティ」の「規定値に戻す」で元の透明の背景に戻るよ!という感じ。参考にしてみてくださいね。