
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
Edgeでパスワードやユーザー名を入力してツイッターとかにログインすると右上にパスワードを保存しますか?という画面が出てきますよね。それも毎回。
人によってはパスワードは自分で管理してるからそんなの余計なお世話!という人もいると思います。そうなるとこの画面がけっこううっとうしいというか、もういっそ表示させたくないというか。
今回はパソコンのEdgeでパスワードを入力するたびに出てくる「パスワードを保存」画面を表示させない方法を紹介しますね。
Edgeのパスワード保存機能は設定から簡単にオンオフできちゃいます。
ではさっそくやっちゃいましょう。
ハイ!これで金輪際画面右上にパスワード保存画面が出てくることがなくなりました。
また出したいなーというときは手順4でオフにしたスイッチをまたオンにすればいいだけ!めちゃめちゃシンプル設計です。
今回はパソコンのEdgeで右上から出てくる「パスワードを保存」をこれから表示させないようにする設定方法を紹介しました。
設定画面から簡単にこの機能のオンオフができますので、お好みのパソコンになるようにカスタマイズしてみてくださいね。それでは。