兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。

パソコンで例えばgmailとか、何かのサービスにログインしたまま電源を切った(シャットダウン)したらどうなるのか、ちょっと気になりますよね。

なんかエラーになっちゃうのかなとか、ログインしたままになっちゃうのかな、とか。

 

今回はパソコンで何かにログインしたまま電源を切った(シャットダウン)したらどうなるのかについてわかりやすく紹介しますね。

 

パソコンがおかしくなることはありません

まず安心してほしいのがgmailにしろなんにしろパソコンで何かにログインしたまま電源を切ったとしても、それでパソコンがおかしくなったり壊れたりすることはまずありません。

そもそもパソコンは何かにログインしたまま電源を切る方が普通なんです。いっちゃえばみんなよくやってる事、なんです。

 

ここらへんはスマホと同じ。

スマホだってツイッターやインスタにログイン(アプリを使ってる状態)で調子が悪ければ再起動したり、それか充電し忘れて電源が切れちゃうことありますよね。

でもそれでスマホが壊れることなんてない。それと全く同じなんです。

 

ほとんどの場合、ログイン状態が続く

壊れないのは分かったとして、んじゃログインしたままパソコンの電源を切ったら次パソコンつけたらどうなってるの?というギモン。

これもさっきのスマホの例と同じ。というかパソコンってもう大きくなったスマホと思ってもらえればOK!

 

同じなので、スマホの場合だと再起動するとツイッターやインスタにまたパスワードを入力したりすることなくそなまま引き続き普通に使えますよね。

パソコンでもそうなります。

例えばgmailにログインした状態でパソコンの電源を切って、また電源を入れたとするとgmailのパスワードを新たに打たなくてもgmailの表示ができます。

 

なのでおうちで使ってるパソコンの場合は全く問題なしです。もしログインしっぱなしがイヤなら、パソコンの電源を入れてログアウトすればOKです。

 

唯一気を付けないといけないのはネットカフェとか図書館の無料パソコン貸出とかのパソコン。

ちゃんとしてる所だと貸し出しが終わるたびにパソコンのログイン情報を削除してくれているんですが、それをしてくれてない大雑把なところでパソコンを借りて、そして何かにログインしたままパソコンの出源を切っちゃうと、次にパソコンを使う人がそのままgmailだったりを見れちゃう可能性があります。

 

なのでどこかで借りたパソコンの場合は、万が一に備えて電源を切る前にきちんとログアウトしておくのが大事です。

 

まとめ

今回はパソコンで何かにログインしたまま電源を切った(シャットダウン)らどうなるかを紹介しました。

まとめると何も問題なし!そもそもパソコンはスマホと同じで何かにログインしたまま電源切る事の方が普通でみんなやってる事なので気にする必要がないんです。

参考にしてみてくださいね。