【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
マカフィー(Mcfee)のウィルス対策ソフトを入れている場合、それから特にマカフィー関連ソフトを入れていない場合でも、急に、
- Mcfeeウェブ保護「見つかりません」
と表示されることがあります。
ウィルス対策ソフトが有効になってない…?と不安になっちゃいますよね。
ここではマカフィー(Mcfee)ウェブ保護がみつかりませんになったときの解決方法をわかりやすく紹介しますね。
まずコレ、気にしなくていいんです
いきなりですがこのマカフィーのウェブ保護の見つかりません表示、まったく気にしなくていいものなんです。なのでこれが出たからといっても安心してくださいね。
たぶんというか100%ですが、この表示の上の方に「Security Scan Plus」って書いてませんか?
このMcfee Security Scan Plusっていうのは名前を見るとものすごいウィルス対策をしてくるように見えるソフトなんですが、実際はまったくウィルス対策の「ウ」の字もしていないソフト。
んじゃ「Mcfee Security Scan Plus」が何をしてるかっていうと、これはマカフィー製品買いませんか~!という宣伝をしてるだけ。
今回の場合だとWeb保護がされてないからマカフィーのソフト買ってよ!ね!お願い!というコト。
…ものすごいあくどいですよね。有料ソフトのやる事じゃないというか、ウィルス対策ソフトを作ってるメーカーがユーザーを不安がらせてどうするの、という感じです。という事でぼくはマカフィーが嫌いです。
そうはいってもウェブ保護がないのが気になる方へ
問題ない、といわれてもやっぱりウェブ保護が見つかりませんって出てると不安ですよね。
そもそもなのですがこのマカフィーウェブ保護の機能はウェブ経由でウィルスがパソコンに侵入するのを防ぐ機能じゃないんです。その機能はもともとマカフィー本体にちゃんと入っています。
なのでちょっと紛らわしいんですがここが「見つかりません」になっていたとしてもウェブ保護機能はちゃんと備わっているんです。それがないなんてウィルス対策ソフト失格です。
ただ”マカフィーウェブ保護”という名前の機能がないだけ、なんです。
んじゃこの”マカフィーウェブ保護”は何をしてるのかというと、危なそうなサイトにアクセスしたときに「危険かも!」と表示するだけ。別にウィルスが入ってくるのを防いでくれるわけじゃないんです。
無視するかアンインストールで解決
この「Mcfee Security Scan Plus」の出す警告は全部無視してOK!という事が分かりました。なのでMcfeeウェブ保護が「見つかりません」となっていても何も問題なし!と。
無視し続けてもいいんですが、もし気になるなら「Mcfee Security Scan Plus」をアンインストールするのをお勧めします。
これはウィルス対策ソフトであるMcfeeとはまた別のソフトなので、「Mcfee Security Scan Plus」だけを切り離してアンインストール、つまりパソコンから消し去ることができます。
とはいっても操作を間違ってMcfee本体を消しちゃったらどうしよう、と思う方もいらっしゃると思うので、その場合は、上に書いたように「Mcfee Security Scan Plus」からの警告を無視し続けるやり方でいいと思います。
アンインストール方法はこちら
- パソコン画面左下の田んぼマーク(スタートボタンと言います)でクリック
- 電源マークの一つ上の歯車マーク「設定」でクリック
- 新しく画面が出てくるので「アプリ」でクリック
- しばらく待つとアプリ一覧がズラズラッと表示されるのでスクロールしていって「Mcfee Security Scan Plus」を探す
- 「Mcfee Security Scan Plus」でクリック、出てきた「アンインストール」をクリック
- あとはしばらく待てば完了!
はい!これで今後Mcfeeウェブ保護が「見つかりません」と表示されることはなくなりました。
まとめ
今回はマカフィーからの警告でMcfeeウェブ保護が「見つかりません」と出てきた場合の解決方法を紹介しました。
まとめるとそもそもこの警告自体、ただの宣伝。マカフィー商品をもっと買ってよ!というだけのもの。無視してOK!もし出てくるのが煩わしいならMcfee Security Scan PlusをアンインストールしちゃえばOK、という感じ。
参考にしてみてくださいね。