
【兵庫県三田市】つつじが丘進学教室について
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県芦屋市にカフェ、それも一風変わった日本茶や茶器にこだわったカフェ「茶と菓といい日」さんが2022年1月11日オープンされました。
芦屋も最近いろんなお店がオープンしていて熱いですよね。我らが三田市も見習わないと!という感じです。
という事で今回はつい先日、兵庫県芦屋市にオープンされた日本茶それから茶器にこだわったカフェ「茶と菓といい日」さんを紹介したいと思います。
https://www.instagram.com/chatokato_iihi_ashiya/
カフェ「茶と菓といい日」さん。
まず読み方なんですが茶と菓といい日(ちゃとかといいひ)と読むそうです。2022年1月11日オープンという事で本当にオープンしたてのお店となります。
場所は…、ぼくが普段足を運ばない場所なのでくわしくは記事下部のマップを見てもらいたいんですが、JR芦屋駅と阪神芦屋駅のちょうど間。
他の言い方だと有名なパン屋さんである「ピゴの店本店」の近く、それか、訪れたことがないんで恐縮なんですが芦屋モノリスという結婚式場?の近くです。
芦屋にお住まいの方なら「ああ、あそこらへんか!」とわかってもらえたかもしれません。
さて。
そんなカフェ「茶と菓といい日」さん。
上の写真は抹茶ラテのお写真ですがものすごいセンスがいいですよね。器もおしゃれ、陰影もおしゃれ、抹茶もおしゃれ。店主のセンスが抜群なんだと思います。
基本的にはインスタグラムで写真や情報を発信しているようなので、興味のある方はぜひ一度見てみるべきです。芦屋に行くことがここ1年くらい久しくないので残念ながらまだお茶とお菓子はいただけてないのですが、写真を見てるだけでも食欲が出てきます。
…汚い話をするとよだれがドバドバ出てきます。いってみたいなー。