
【解決済】ローカルセキュリティーポリシーがない
兵庫県三田、宝塚、芦屋でかわいいWEBサイト制作なら♪
兵庫県三田市でホームページ製作をしているゴリラドットです。
突然なんですが今回はパソコンに出てくるこんなエラーのお話。
mfc140u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
いきなり出てきて何なの!?という感じですよね。パソコンが壊れちゃったのかと不安にもなりますし…。
今回はパソコンに突然出てくる「mfc140u.dllが見つからない」というエラーの治し方を紹介したいと思います。
この「mfc140u.dllが見つからない」エラーはけっこう簡単に治すことができます。パソコンの故障とかウィルスの仕業とかじゃないのでその点は安心してくださいね。
ではさっそく治し方を。
ハイ!これだけで「mfc140u.dllが見つからない」エラーがきれいさっぱり消えてなくなります。
mfc140u.dllが見つからないエラーはもう治ったのでここから先は気になる人だけ読んでみてくださいね。そもそもmfc140u.dllとは何者なの?という部分をサクッと。
mfc140u.dllとは、パソコンの中に入ってるライブラリと呼ばれるソフトみたいなもの。
またしても横文字が出てきて頭がぐわんぐわんしちゃいますが、ライブラリっていうのはいろんなアプリやソフトの起動に必要な”基礎となるソフト”と思ってもらえればOK。
ご飯作るときに包丁とまな板ないと野菜切れないですよね。料理に例えると包丁やまな板みたいな基礎をささえてるのがライブラリ、みたいな感じ。
そしてこのmfc140u.dllが見つからないから起動しようとしてるソフトが立ち上げられないよ!というのがこのエラーの意味。
上でダウンロードした2つのソフト「vc_redist.x64.exe」と「vc_redist.x86.exe」の中にmfc140u.dll入っているのでこれをパソコンに入れることで問題が解決する!という感じ。
急になんでmfc140u.dllがなくなっちゃったのかは原因が分からない所なんですが、パソコンはアップデートの時にけっこういろんな設定をなくしたり変更したりしちゃうのでその影響が大きいんだと思います。
つまりどのパソコンでも運が悪いと起こっちゃう問題という感じ。パソコンの使い方が悪かった、とかそういうのはこのエラーではあんまり考えられないです。
さらにサクッと。
なんで今回「vc_redist.x64.exe」と「vc_redist.x86.exe」の2つも入れないといけなかったのかについてです。
実は「vc_redist.x64.exe」と「vc_redist.x86.exe」はどちらか片方だけでOKなんです。
ただパソコンによってどっちを入れればいいかが変わってきちゃいます。
詳しい人だと見分けがつくはずなんですが、普通にパソコン使ってる場合だとおうちのパソコンが64の方なのかx86の方なのか見分けがつかないと思います。
両方入れて悪さをするものじゃないので(さっきの料理の例だとまな板と包丁を2セット持ってるのと同じです)両方入れる手順になってます。見分けがつくなら片方だけで全然OKです。
今回はパソコンに突然出てきた「mfc140u.dllが見つからない」エラーの治し方を紹介しました。
まとめるとこれはパソコンの中のライブラリ、という基礎部分のソフトが何らかの原因でなくなっちゃったため起きたエラー。でもマイクロソフトの公式サイトでいつでも簡単に入れなおすことができるのでそれでちゃちゃっと入れなおせばOK!という感じ。
参考にしてみてくださいね。